原田 徹朗
HARADA TETSUROU
特別講師 |
【所属組織】 | まちデコール実行委員会 実行委員長 なにわ医療介護連携会議メンバー OSAKA INNOVATION HUB オーガナイザー 北上市新事業創出プロデューサー 関西電子情報産業共同組合 理事 |
|
【経歴】 | 1958年9月生まれ 大学中退後、専門学校を卒業しデザイン会社に8年間勤務 1989年9月 レイ・クリエーション創業 2008年9月 大阪ものづくり研究会発足 (異業種5社による3Sの研究会) 2010年11月 株式会社 大阪ケイオス設立 代表取締役副社長 2011年頃から、端材に興味を持つようになる。 2012年頃から、端材に萌えるようになる。 2014年10月 不良品から富良品展を開催 2015年10月 端材管財人を自ら名乗る |
|
【趣味】 | 法螺貝 ヨッティング ダイビング |
|
製造現場に出入りするようになってから、多くの端材や不良品、不適合品などと出会うことになりました。 それは、日本の優れたものづくりの中で必ず生まれ出るものという認識はあります。 そして、その端材はそのままリサイクルすることが最良であるという認識もあります。 しかし、その端材に心を寄せて、なにか新たな価値を見出すことを考えるようになりました。 |