utsuwa-to-utsuwa

什器

utsuwa-to-utsuwa

これは焼物作家の和田直樹氏の器を飾るための器です。
焼物と共存するための什器を目指しました。用いた材料は弊社で出た端材の鉄板と丸棒です。金属板金加工を行っている弊社ではどうしても使い切ることができない細かくなった端材が出てしまいます。
その端材を生かすために弊社が考えた方法は端材をさらに切り抜き、それらを繋ぎ合せて形や絵柄を作っていくという方法です。こうすれば端材を利用した製品とは感じられないようなものになります。
今後この方法を用いたプロダクトを商品化していく予定です。

【商品情報】

サイズ W1500mm×H550mm×D450mm
素材 鉄板、鉄丸棒
制作者 山本製作所 山本拓嗣
問い合わせ先 山本製作所
〒649-7133
和歌山県伊都郡かつらぎ町三谷1538
TEL:0736-22-3161 (FAX) 0736-22-3646
e-mail:sus1538@poem.ocn.ne.jp
お問い合わせ
Priceless

utsuwa-to-utsuwa

utsuwa-to-utsuwa

utsuwa-to-utsuwa

etsaw products

wa+square
wa+(andon dihedral)
wa+(sho)
velo pique-nique
ハンガー楽
Atelier Exterieur
エンジンバルブチェス
ひかっちょむ
prem
sleeping desk
D^3(Day Dream Dripper)
TOTTY
ドラゴンフラワー
エンジンバルブフック
9oit [kwɔɪt]
籠もれ美
Earth Capsule
輪立 Wadachi
パズル・スツール
PWP-01、PWP-02、PWP-03
Listing file