第8講 開発商品 第2次プレゼンテーション [実践]
2014年・12月5日(金)16:20〜17:50
炎のデザインバトル〜工場とのマッチング
デザイナーと一緒にブラッシュアップした商品案を発表。誰に何を売るのか、商品コンセプトを明確にし、商品をより具体的に紹介。
また、そのプレゼンテーションを聞いて、実際に加工をしてくれる工場とマッチングを行う
[担当講師] | 原田徹朗(株式会社レイ・クリエーション) | |
[工場](予定) | ・株式会社新日本テック 様 | |
・マツダ株式会社様 | ||
・日本精機株式会社様 | ||
・川上製作所様 | ||
・カワソーテクセル株式会社様 | ||
・株式会社三栄金属製作所様 | ||
・株式会社電子技販様 | ||
・双葉塗装株式会社様 | ||
・上手工作所様 | ||
・株式会社センエイ様 | ||
・東亜成型株式会社様 他 | ||
[講座内容] | 1. あいさつ | |
2. 製造業経営者自己紹介 | ||
3. 学生プレゼン(適宜質疑応答) | ||
4. 学生×工場 マッチング | ||
5. 今後のスケジュールについて相談 |
Program
6社の製造業の経営者様、ご担当者にご参加いただきました。
クリエイターさんと考えて来た案についてプレゼン。
加工の相談、加工の受け入れについて、具体的なアドバイスをいただきます。
すでに、試作品を創ってくる学生さんも・・・。